
2014年に社会現象を巻き起こした「アナと雪の女王」です。記憶に残る大ヒット洋画ですよね。公開5日目には観客動員100万人を突破し、2014年における作品別興行収入で、累計興収254億7,000万円で邦画・洋画を通し年間トップ(公開は2013年11月27日)となりました。主題歌の「レット・イット・ゴー」も人気になりました。
アナと雪の女王は、ディズニー史上初のダブルヒロインであり、日本では松たか子さん・神田沙也加さんが、吹替を担当しました。この2人は、2でも続投されています。
2019年の映画の中でも注目度MAXの「アナと雪の女王2」をまとめてみました。
- 久しぶりだから
- 見ようとしたが、実は見れてない
- 忘れてしまった・・
アナと雪の女王2の内容・情報
公開日と前売り券情報
公開日は11月22日の金曜日で日米同時公開となります。
前売り券は10月4日(金)より発売開始
一般券 | 子供券 | 特典 |
1,400円 | 900円 | ポストカード3枚セット (全5パターン) |
ムビチケカード 販売劇場一覧
アナと雪の女王2の内容
続編となる今作は、「なぜエルサは、氷と雪を操る力を持っているのか?」前作では触れる事のなかった内容が明かされます。
前作では、その強力すぎる力を恐れたエルサだが、今作は、王国に迫る脅威には、エルサの力を持ってしても十分では無いかもしれない・・・彼女は、強さがあると願わなければならない。
今作は、前作に比べて「アドベンチャー感」が強い作品になっています。
アナと雪の女王 の声優陣は
役名 | 声優 |
アナ | 神田 沙也加 |
エルサ | 松 たか子 |
クリストフ | 原 慎一郎 |
オラフ | ピエール瀧 ⇒ 竹内 駿輔 |
ハンス王子 | 津田 英佑 |
ウェーゼルトン公爵 | 多田野 曜平 |
オラフは、ピエール瀧が担当していたが、2019年3月に麻薬取締法違反の容疑で逮捕されたことを受け、ウォルト・ディズニー・ジャパンはオラフ役を交代すると発表し、 竹内 駿輔さんが抜擢されました。
↓竹内さんのオラフをチェック↓
アナと雪の女王2の曲
アナ雪2のテーマ曲は「イントゥ・ザ・アンノウン」
「アナと雪の女王」の振り返り
アナと雪の女王が公開されたのも数年前。もう一度映画を見たい方は「 前作を無料で見たい方はコチラ」 のボタンをクリックしてください。無料でみる事が出来ます。
また、オラフ好きにオススメが「アナと雪の女王/家族の思い出」です。オラフは、クリスマスが王国に無い事に気づく。クリスマスの迎え方が分からないアナとエルサをみて、その方法を探す為にオラフは冒険に出る。
アナと雪の女王のあらすじ
アレンデール王国の王女のエルサは、雪と氷の魔法の力を持って生まれた。それは、触れたものを凍らせるほど強力な力。
エルサは8歳のある夜に仲の良かった妹のアナに、魔法が当たってしまい、アナは意識不明の危険な状態になってしまう。国王と妃(2人の両親)は、トロールたちに救ってもらったが、アナは一命を取り留めたものの、エルサの魔法や事故を忘れてしまう。
日に日に魔法の力が強くなるエルサは、自分を抑えつけて部屋に閉じこもる。一方アナは、魔法と事故の記憶が無いため、仲の良かった姉のエルサが、なぜ自分を避けるようになったのかが分からずに、苦しみながら生活していた。
王と妃を海難事故で亡くし、成人となったエルサは女王として即位し、アナにとっては、13年ぶりの外界と接触できる戴冠式が行われる事となる。アナは、13年という閉鎖的な生活に嫌気がさしていた。招待客の隣国の王子ハンスと出会って、すぐに恋をしてその日の内に、結婚の約束をしてしまう。
エルサは、結婚に反対し、姉妹は言い争いをはじめてしまう。ついにエルサは、人前で魔法を暴発してしまう。怪物扱いされたエルサの魔法は、冬に閉ざされてしまい、エルサも王国を捨てて、ノースマウンテンという山で魔法でつくった氷の城で1人で生きていくことを決意する。
アナは一人で、エルサを探すためにノースマウンテンに出かける。その道中で、 山男:クリストフ・トナカイのスヴェン・魔法の雪だるま:オラフと出会い、ノースマウンテンに向かう。
アナに国中が凍ってしまった事を聞いたエルサは、悲しみにより魔法を暴走させてしまう。魔法で出来た雪男:マシュマロウによってクリストフ、オラフと共に城から追い払われてしまい、アナは暴走した魔法が、胸に当たってしまう。
クリストフは、家族同然のトロールに助けを求めるが、トロールの長は、「真実の愛」が必要であると伝える。クリストフは、婚約者のハンスのキスが必要だと考え、王国に急いで戻る事にする。
しかし、ハンスは・・・・ また、「真実の愛」とは・・・
2019年、「アナ雪」旋風が再び巻き起こる!